2024-2025総会と安全講習会を開催しました
参加人数 41名(委任状提出 10名)
会員の過半数を越える方にご参加いただき無事に成立となりました。
ありがとうございました。
◆審議結果のご報告
第一号議案 2024年度事業報告・・・承認
第二号議案 2024年度決算報告及び監査報告・・・承認
第三号議案 2025年度役員(案)・・・承認
第四号議案 2025年度事業計画案・・・承認
第五号議案 2025年予算案・・・承認
その他・・・フライヤーフェスタについて
スポーツ安全保険について
JHF関連報告
今回の総会では、理事の野島嘉宏さんが辞任により退任されました。
これまで活動を支えていただき、ありがとうございました。
新たに荒川あかねさんと田中克也さんが新理事となりました。
何卒よろしくお願いいたします。
会員の方で総会資料をご覧になりたい方は、エリア等で県連理事にお声がけください。
午後からは獅子吼高原パラグライダースクール 代表 山口 隆文 氏による安全講習会を開催しました。フライヤーそれぞれがリスクマネージメントに対して理解を深め、さらには映像を使い実際に起こった事故からどういった回避方法があったのか。空中で陥りやすい事故のパターンなどをたっぷり2時間、講習していただきました。
「リスクをリスクと感じないのが一番のリスク!」です。
小さなリスクを感じた時、積もり積もって大きなリスクにならないように、対策と情報共有をしっかりしましょう。
石川県の本格的なフライトシーズンがいよいよ始まります。
今シーズンも安全に楽しく、スカイスポーツを楽しみましょう。
◆2025年度の主な行事(予定)
2025年6月15日
フライヤーフェスタ獅子吼(担当理事 谷口)/春の会員親睦会(担当理事 中井)
2025年7月26-27日
スカイフェスタ獅子吼高原カップ2025
JHFパラグライディングJ2リーグ対象大会 運営協力(担当理事 山口)
2025年9月27日
秋の会員親睦会(担当理事 本田)
2026年3月22日
救急救命セミナー(担当理事 徳久)
2026年4月5日
通常総会・安全セミナー(講師未定)
0コメント